武田尋善 個展『インドのてん』でメヘンディ・コラボ (12/5〜6)

武田尋善さんの個展「インドのてん」が、12月3日から東京・世田谷区のギャラリーdeepdanで始まります。

武田氏(以後、僭越ながらいつものようにたけちゃんと呼ばせていただきます)は、現在は、ボールペン画を中心に、木口木版画や粘土での造形、最近では銅版画などの作品に精力的に取組んでいるアーチストさんです。

かと思えば、マサラワーラーというユニットを組んで、シタール奏者の鹿島信治くんと一緒に全国津々浦々、南インド料理を作り歩いていたり、しかし、次の日にはインドのお祭りの舞台でインドダンスを踊っていたり、果てはインドの映画に出演しちゃったり・・・なんとまぁインドに深い縁をもった、バイタリティ溢れたお方なのです。

たけちゃんの描く絵は、緻密で抜け目がないのに、どこか愛嬌があって温かい。それぞれの絵が出すメッセージには、ご本人の屈託ないお人柄そのものが溢れ出ています。

毎回、個展にお伺いするたびに、ひとつひとつゆっくりと作品を拝見しながら、その細かい線のひとつひとつをたどりながら、いつもほっこり夢中になっている私がいます。

そんなたけちゃんの今度の個展に、コラボさせてもらうことになりましたー。題して、

 

なにがでるかな?コラボメヘンディ!即興ミニドローイング付き!

12月5日(土), 6日(日) 12:00〜19:00
1日限定約10名様
料金:2500円

 

つまり、こんな感じです(武田尋善直筆図解) ↓↓↓

コラボイベント

 

 

たけちゃんと私、2人にそれぞれお題が出され、それに応じて2人が即興でお題の絵をメヘンディで表現し、合体させるワケです。お題をサイコロにしようと言い出したのはたけちゃんで、面白いことを考えつくもんだわ。

さてさて、どうなることやらですが、このコラボメヘンディに関しては、12月5日(土)と6日(日)の2日間のみですので、興味ある方はぜひ週末にお越しくださいね。
武田画伯の絵が、あなたの肌に!^^
そして、メヘンディはいずれ消えてしまっても、たけちゃんの額入り即興ミニドローイングは、あなたのお手元に残ります☆

武田尋善 個展自体は、12月3日(木)〜9日(水)、毎日開催しています。
ギャラリーですので、どうぞふらりとお気軽にお越しくださいね。

 

2015年12月3日(木)〜12月9日(水) 武田尋善 個展『インドのてん』
ギャラリーdeepdan

12:00~19:00

東京都世田谷区北沢1-32-17
井の頭線池ノ上駅北口から徒歩2分
小田急/井の頭線 下北沢駅より徒歩12分

インドのてん_1

インドのてん_2

 

ご本人は毎日ギャラリーにいらっしゃるそうですよ。

実際の絵や版画を、じっくりご覧にいらしてください!

 

武田尋善ホームページ http://hiroyoshi-takeda.com

 

 

ブライダル・メヘンディ 2015

ご縁があり、インド式結婚式のお手伝いをさせていただきました。

日本で本格的なインドの結婚式を挙げる方はほとんどいないと思いますが、それを実現されたブライドは、高瀬媛子(あきこ)さん、女優さんです。
旦那様もアーユルベーダに深く携わっていらっしゃることもあり、伝統的なヒンディの儀式にのとった結婚式が執り行われました。

 

ご存知の方も多いとは思いますが、インドの結婚式に花嫁のメヘンディは欠かせません。
ブライドは両手両足にぎっしりとレースの手袋をはめているかのような繊細なデザインを施したりします。
結婚式当日にしっかりヘナの色を出すためには、2〜3日前に描くのがベスト、というわけで、式の2日前にブライドに描かせていただきました。

bridal_feet bridal_hands1 bridal_hands2

 

そしてこちらは結婚式当日の写真です。なんて美しい花嫁さんでしょう。
女優というお仕事柄、映画の撮影真っ最中だったこともあり、すぐには消えないメヘンディをやるかどうかは迷い多き決断だったとお察しします。
でも、やると決めてくださって嬉しかった!
こうして拝見すると、やはりこのシーンにブライドのメヘンディがないと!ですよね。

wed1

wed2

wed3

 

艶やかな衣装の美しい花嫁さまを見て、本当に目が離せないほど釘付けになりました。
私でそうなのですから、旦那様はいかほどだったでしょう。

ココナツやパイナップル、マリーゴールドの花やランゴーリで彩られた祭壇で行われる儀式、祝福の旋律を奏でる音楽隊、新郎新婦が踊り出すサプライズのインドムービーダンス・・・ もう式を超えたエンターテイメントといっても過言ではなかったです。
あ〜、メイキングチームに参加させてもらえて楽しかったー。

インドの神々に見守られ、多くのご家族・友人に祝福され、どうかいついつまでもお幸せに。

 

 

デザインフェスタ vol.42 (11/21〜22 @東京ビッグサイト)に出展します

秋のデザインフェスタの季節がやってきました!
こうやって1年があっという間に終わっていくのですね〜

今回も、土日の両日とも出展させていただきます。

BiNDU Hennaのブース番号は1階の「E-377」です。お越しの際は是非のぞきに来てください。

 

Sachi_1

 

デザインフェスタ vol.42
●会場:東京ビッグサイト 西ホール全館  [地図]
●開催日時: 2015年11月21日(土)・22日(日) 11:00~19:00
(BiNDU Hennaは両日とも出展いたします)
●ブース番号: E-377
チケット情報
(1日券:前売800円/当日1000円、両日券:前売1500円/当日1800円)

 

手作り雑貨やアクセサリー、本格的なアーティストの作品や、ゆる〜い作品など、あらゆるオリジナルアートが3000ブース以上も出展する日本最大のアートフェスタです。ライブパフォーマンスやグルメな屋台も出店しますよ。お時間あればブラブラしに来てください。

 

Hello!  Design Festa vol.42 is coming soon.

BiNDU Henna is going to participate in it for both days and

the booth number is [E-377], which is on the 1st floor.

 

International Art Event Design Festa

Design Festa Vol.42
●Venue: Odaiba, Tokyo Big Sight, West Hall  [MAP]
●Date: 21 (Sat) & 22 (Sun) November 2015, 11:00~19:00
(BiNDU Henna will be there for both days)
●Booth No.: E-377
Ticket Information: 
(1 day pass: Advance 800yen/At the door 1000yen, 2 days pass: Advance 800yen/At the door 1500yen)

 

Artistic production, accessaries, live performance, and even gourmet food stalls…. hope you will find your favorite arts at Design Festa.

Look forward to meeting you there!

sachi_2

 

 

ボリウッドダンス・ワークショップ&南インド料理&メヘンディのインド盛りだくさんイベント開催!

みなさまこんにちは!
2015年5月24日(日)に、インドムービーダンスBiNDU mikanの元気なダンスワークショプと、マサラワーラーの旨い南インド料理10種類(食べさせられ放題)が楽しめるコラボ企画に、BiNDU Hennaが参加させていただきます。

日時: 2015年5月24日(日) 11:00と15:00の回があります(←11時のワークショップは満員御礼となりました)
場所: 大久保オールテンポスタジオ(大久保駅から徒歩1分、新大久保から徒歩6分)
料金: セットで4,500円(お食事だけなら3,000円←ダンス見学可)
定員: 各回 12名
※15時~のワークショップはまだ若干余裕があります。お早めにご予約ください。
お料理だけなら11時の回でも大丈夫です!メヘンディは何時でも大丈夫でーす!

 

お申込み・問合せ:

bindu.dance★gmail.com
(★を@に変えて送信してください)宛てに、以下の情報を送ってください!

1) お名前(複数の場合は代表者名)
2) 参加ご希望人数
3) ご希望の回
4) ご連絡先(すぐにご連絡が取れる携帯電話、メアドなど)

 

この機会に、思いっきり笑って愉快なムービーダンスを楽しんで、そしてマサラワーラーの美味しい南インドの定食をめいっぱい召し上がりながら、メヘンディも描かれちゃってください。

ダンスだけ、お料理だけ、またはメヘンディだけでもOKです。
ご質問がありましたらお気軽に上記アドレスまでご連絡くださいね。

※メヘンディは終日オープンしています。ワンポイント500円からで、大きいデザインをご希望の場合もお気軽にご相談ください。

皆さまのお越しをお待ちしています!

bindumasala2

 

 

 

デザイン・フェスタ vol. 41 報告

暖かくなり、Tシャツの袖からメヘンディが顔を出す季節になりました。
今回も5月16〜17日の2日間、デザインフェスタに参加してきました!

明らかに毎回毎回、来場者数が増えているような気がします。
そして、メヘンディについても、少し前までは「これ何ですか」という質問が必ずありましたが、最近では、これ知ってる、いつかやりたいと思っていた、やったことがある、という人たちが増えたように思います。
一方ではやはり仕事があるからやりたいけどできないと断念する人も多く、メヘンディがもっと受け入れられて、気軽にできるようになるといいなと思ったりもします。

今回もたくさんの新しい出会いがあり、また、リピーターさんたちとも再会することができて幸せでした。
みなさま、どうもありがとうございました。

次回のデザインフェスタvol.42は、2015年11月21日(土)〜22日(日)です。
出展の有無はまたこのブログでご案内させていただきます。お会いできるとうれしいでーす。

 

DF41_1

DF41_2

DF41_3

DF41_4


DF41_5

 

 

 

 

デザインフェスタ vol.41 (5/16〜17 @東京ビッグサイト)に出展します

春のデザインフェスタの季節です!

今回も、土日の両日とも出展させていただきます。

BiNDU Hennaのブース番号は1階の「G-36」に決まりました。
ご都合あえば、是非のぞきに来てください。

 

Anna_2015
(Model: Anna)

 

デザインフェスタ vol.41
●会場:東京ビッグサイト 西ホール全館  [地図]
●開催日時: 2015年5月16日(土)・17日(日) 11:00~19:00
(BiNDU Hennaは両日とも出展いたします)
●ブース番号: G-36
チケット情報
(1日券:前売800円/当日1000円、両日券:前売1500円/当日1800円)

 

アート作品、雑貨、手作りアクセサリー、パフォーマンスなど・・・他にもさまざまなアーチストのオリジナル作品が集結しています。ご自身のテイストにピッタリ合った作品に出逢えますように。

お会いできるのを楽しみにしています。

 

 

 

Here we go!
Design Festa vol.41 is coming this weekend.

BiNDU Henna is going to participate in it for both days and

the booth number is [G-36], which is on the 1st floor.

 

International Art Event Design Festa

 

 

Design Festa Vol.41
●Venue: Odaiba, Tokyo Big Sight, West Hall  [MAP]
●Date: 16 (Sun) & 17 (Sat) May 2015, 11:00~19:00
(BiNDU Henna will be there for both days)
●Booth No.: G-36
Ticket Information: 
(1 day pass: Advance 800yen/At the door 1000yen, 2 days pass: Advance 800yen/At the door 1500yen)

 

Artistic production, accessaries, live performance, and even gourmet food stalls…. hope you will find your favorite arts at Design Festa.

Look forward to meeting you there!

 

 

 

メンズメヘンディ

ごぶさたしております。新年の誓いも虚しく、またブログ更新を怠ってしまいました。猛反省・・・。

最近、珍しく男性からの依頼がありました。
お仕事されているお店の9周年記念のパーティーがあるということで、背中一面に薔薇と茨(いばら)のモチーフを中心にとのご要望でした。お好きな千鳥格子と、インド柄もと、盛りだくさん。
もともとお花が好きなんだそうです。お花柄の好きな男性っていいな、と思いました。

back_rose_2015
(ご本人に了解を得て掲載しています♪)

 

乾いてから、そーっと服を来てお帰りになりましたが、パーティでは一晩中ずっと裸で、風邪を引かなかったかが心配です。

 

 

 

ありがとうございました

いつものことですが、ちっともブログの更新ができませんで失礼しました。

今年はとにかく忙しすぎて、そうなるとどうしても苦手なことを後回しにしてしまうのが敗因。反省。

来年はもうちょっとがんばるゾ。

 

前回のデザインフェスタで面白かったのは、顔に描いてほしいとおっしゃった男性がいたことでした。
師匠のRiffatから顔には描いてはいけないと言われていたし、これまで頼まれることもなかったし。
でもいつかやってみたいと思っていたのでチャーンス。

ヘナをしっかり理解していただき、本当にいいのか途中何度も確認しつつ(笑)、ご本人のご希望で蓮の花を描かせていただきました。
許可を得たので写真を掲載させていただきます。

DF40_face

 

結果的には、意外にもヘナの色が出なかったのです。
がんばって一晩そのままで寝てくださったにもかかわらず。
顔は気温の寒暖に強いし、皮膚も分厚いのではと思っていましたが、思いの外、薄いのでしょうか。
それとも意外に顔の温度は低いとか、皮脂が多いとかそういうことなのか。誰かご存知なら教えてください。
また機会があればぜひ挑戦してみたいと思います。

 

今年もヘナを通していろんな出会いをありがとうございました。

また2015年もどうぞよろしくお願いいたします。

BiNDU Henna

WorldFes2014

デザインフェスタ vol.40 (11/8〜9 @東京ビッグサイト)に出展します

秋のデザインフェスタの時期がやってまいりました。ほんとに1年はあっという間ですね。

今回も、土日の両日とも出展させていただきます。

日本最大のアートの祭典、デザインフェスタ。
最近ではすっかり規模が大きくなって、1日で回りきれないくらいですが、来てみればきっとあなたの感性にビビッとくるオリジナル作品に出逢えると思います。
ご都合あえば、是非のぞきに来てください。そしてBiNDU Hennaにも立ち寄ってみてくださいね。

 

International Art Event Design Festa

 

BiNDU Hennaのブース番号は1階の「E-256」に決まりました。

 

デザインフェスタ vol.40
●会場:東京ビッグサイト 西ホール全館  [地図]
●開催日時: 2014年11月8日(土)・9日(日) 11:00~19:00
(BiNDU Hennaは両日とも出展いたします)
●ブース番号: E-256
チケット情報
(1日券:前売800円/当日1000円、両日券:前売1500円/当日1800円)

 

アート作品、雑貨、手作りアクセサリー、パフォーマンス・・・さまざまなアーチストのオリジナル作品が集結する貴重な場所です!

お会いできるのを楽しみにしています。

DF39  DF40_0

 

 

Here we go!
Design Festa vol.40 is coming soon.

Design Festa, which started in 1994, is the biggest art event in Japan.
More than 10,000 artists will have booths at the upcoming Design Festa Vol.40.

 

International Art Event Design Festa

 

BiNDU Henna is going to participate in it for both days and
the booth number is [E-256], which is on the 1st floor.

 

Design Festa Vol.40
●Venue: Odaiba, Tokyo Big Sight, West Hall  [MAP]
●Date: 8 (Sun) & 9 (Sat) November 2014, 11:00~19:00
(BiNDU Henna will be there for both days)
●Booth No.: E-256
Ticket Information: 
(1 day pass: Advance 800yen/At the door 1000yen, 2 days pass: Advance 800yen/At the door 1500yen)

 

Design Festa is the amazing place that you can encounter various artists’ great original works such as artistic production, accessaries, live performance, and even gourmet food stalls.
Look forward to meeting you there!

 

 

 

パーティ・メヘンディ

 

メヘンディが大好きとおっしゃるお母様から、お嬢様の15歳のお誕生日パーティーに是非メヘンディを、というご要望をいただき、お宅を訪問してきました。
3時間描き放題(描かれ放題?)のコース。

普段、15歳とふれあう機会なんてないもので、お嬢様のお友達が5人ほど集まり、とっても新鮮で楽しかったです。
順々にそれぞれのご希望のメヘンディを描かせていただきましたが、
全員手首にお揃いのデザインを描いてほしいだなんて、嗚呼、若さっていいな!

とっても落ち着いたステキなお宅とご家族で、すっかりリラックスしてしまいました。

 

PartyMehndi2014

みんなで星☆マーク!

ビバ、15歳! お誕生日おめでとうございます!